Life as a Journey by Hideki HASEGAWA, ROCKESTA INC.

#プロフェッショナルCIO #デジタルトランスフォーメーション #リテイル #フード #テクノロジー #キャンプ #ハーレー

Life as a Journey by Hideki HASEGAWA, ROCKESTA INC.

#プロフェッショナルCIO #デジタルトランスフォーメーション #リテイル #フード #テクノロジー #キャンプ #ハーレー

    記事一覧

    日本ではトライアルが現時点で最高の店舗テクノロジー活用の小売業

    IT酒場放浪紀ってのをやっているんですけども、これは、「現場取材」「酒場インタビュー」の2本だてを記事化したものです。 私が印象に残っているのは、売り場を案内しれ…

    新しい働き方(取材受けました)

    新しい働き方、デジタルトランスフォーメーションなどなどですー

    ファイルは悪である

    ブラウザでインターネットを見ている時に、「検索」と「リンク」で自分が探している情報にたどり着く。ファイルをダウンロードして見るという行為はない。 しかし、企業で…

    LIFE SHIFT

    自分の考えていた生き方で、ぴったりの本があったので紹介する。やはり、先人から学ぶことばかりやね。 どうも、いかに抜粋する要約は、もっと若い人たちにむけて書いたよ…

    日本ではトライアルが現時点で最高の店舗テクノロジー活用の小売業

    日本ではトライアルが現時点で最高の店舗テクノロジー活用の小売業

    IT酒場放浪紀ってのをやっているんですけども、これは、「現場取材」「酒場インタビュー」の2本だてを記事化したものです。

    私が印象に残っているのは、売り場を案内しれくれた現場の責任者である内山店長の意識の向け方です。「ロスをなくすために、値引きシールをタイミングよく貼る」のではなく、在庫コントロールにテクノロジーを活用しロスの課題を解決することが基本です。という考え方です。内山さんは新卒でトライア

    もっとみる
    新しい働き方(取材受けました)

    新しい働き方(取材受けました)

    新しい働き方、デジタルトランスフォーメーションなどなどですー

    ファイルは悪である

    ファイルは悪である

    ブラウザでインターネットを見ている時に、「検索」と「リンク」で自分が探している情報にたどり着く。ファイルをダウンロードして見るという行為はない。

    しかし、企業では、ファイルをダウンロード(あるいはダブルクリック)して情報を見るのがフツーと思っている人がほとんどだ。
    これでは、全く生産性の向上などない。のであるが、それに気づいている人は少ない。

    ドキュメントは、「リンク」があるだけで、ファイルと

    もっとみる
    LIFE SHIFT

    LIFE SHIFT

    自分の考えていた生き方で、ぴったりの本があったので紹介する。やはり、先人から学ぶことばかりやね。
    どうも、いかに抜粋する要約は、もっと若い人たちにむけて書いたようであるが、これはまさに、これからの日本のシニア世代に問いかける内容ではないだろうか。

    ”次の3つのステージが新たに登場する。

    1つ目は、一ヵ所に腰を落ち着けることなく、身軽に探検と旅を続け、幅広い針路を検討する「エクスプローラー(探検

    もっとみる